こんにちは。
伊勢です。
今回もお知らせです。と言うか毎回お知らせになりますが。。。
国際陶磁器フェスティバル美濃に入選しました。
このコンペは僕にとって、ひとつの目標だったので嬉しいです。
これを糧に、いいものが作れるように日々、頑張っていきたいです。
まだ少し、先のことになりますが、9/16-10/23まで岐阜県多治見市にあるセラミックパークMINOで行われる第9回国際陶磁器展美濃に入選した作品が展示されます。
すごく楽しみです!
詳しくは→ http://www.icfmino.com/japanese/top.html
話変わって今日、25日は伊勢丹の展示のほうに昼から在廊します。
8/1までありますので、ぜひいらしてくださーい。
先日も在廊して、お客様や作家さんからいろいろなコメントを頂けて勉強になってます。
写真は伊勢丹に出品している飯碗です。
それでは。
2011/07/21
グループ展に参加しています。
新宿伊勢丹で20日から始まったグループ展に参加しています。
お時間ありましたら是非!
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjuku/living_art/index.jsp
以下、伊勢丹HPより引用
陶ISMセレクション@ISETAN LIVING -次代を担う若手陶芸家たち-
■7月20日(水)~8月1日(月)
■新宿店本館5階=和食器プロモーション
若手陶芸家を中心に構成され、精力的に企画展などを行っている<陶ISM>。
<陶ISM>のメンバーの中でも次代を担う人材として注目されている14名の個性あふれる器を期間限定でご紹介いたします。
【参加予定作家】(順不同)
二階堂 明弘・安達 健・伊勢 貴俊・岡井 翼・北川 チカ・兼行 誠吾・栗谷 昌克・栢野 紀文・澤岡 織里部・鈴木 陽子・高橋 朋子・苫米地 正樹・野田 里美・山本 順子

http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjuku/living_art/index.jsp
以下、伊勢丹HPより引用
陶ISMセレクション@ISETAN LIVING -次代を担う若手陶芸家たち-
■7月20日(水)~8月1日(月)
■新宿店本館5階=和食器プロモーション
若手陶芸家を中心に構成され、精力的に企画展などを行っている<陶ISM>。
<陶ISM>のメンバーの中でも次代を担う人材として注目されている14名の個性あふれる器を期間限定でご紹介いたします。
【参加予定作家】(順不同)
二階堂 明弘・安達 健・伊勢 貴俊・岡井 翼・北川 チカ・兼行 誠吾・栗谷 昌克・栢野 紀文・澤岡 織里部・鈴木 陽子・高橋 朋子・苫米地 正樹・野田 里美・山本 順子
Subscribe to:
Posts (Atom)